-
コーヒー豆+巾着
¥4,800
SOLD OUT
※こちらは「豆」+「巾着」のページです。 My Dearie COFFEEのディカフェ2種セット。 月替わりのカレンダーとマガジンに加え、巾着袋とポストカードが付いたセットです。 ハートとお月様のカードの裏面には「Love yourself」と「Good night」なお手紙を書いています。自分を抱き締めるように、おいしいコーヒーを飲んでいただけたら幸せです。 【ディカフェについて】 水だけを使うマウンテンウォーター製法。 化学的な溶媒を一切使用せず、安心安全にカフェイン除去をおこなう製法です。 【仕様】 内容量: ・100g ✕ 2袋(20杯分)、厚紙 ✕ 1部 ・巾着袋 ✕ 1枚、ポストカード ✕ 1部 - 巾着袋サイズ:約175×260(mm) 賞味期限:焙煎日より2ヶ月 ▷コーヒー豆から出るガスを外に出す、アロマブレス袋にお入れしております。 ※納品書など金額を明記したものは送付いたしません。
-
コーヒー粉(中挽き)+巾着
¥4,800
SOLD OUT
※こちらは「粉」+「巾着」のページです。 My Dearie COFFEEのディカフェ2種セット。 月替わりのカレンダーとマガジンに加え、巾着袋とポストカードが付いたセットです。 ハートとお月様のカードの裏面には「Love yourself」と「Good night」なお手紙を書いています。自分を抱き締めるように、おいしいコーヒーを飲んでいただけたら幸せです。 【ディカフェについて】 水だけを使うマウンテンウォーター製法。 化学的な溶媒を一切使用せず、安心安全にカフェイン除去をおこなう製法です。 【仕様】 内容量: ・100g ✕ 2袋(20杯分)、厚紙 ✕ 1部 ・巾着袋 ✕ 1枚、ポストカード ✕ 1部 - 巾着袋サイズ:約175×260(mm) 賞味期限:焙煎日より2ヶ月 ▷コーヒー豆から出るガスを外に出す、アロマブレス袋にお入れしております。 ※納品書など金額を明記したものは送付いたしません。
-
コーヒー 豆
¥4,200
SOLD OUT
※こちらは「豆」のページです。 My Dearie COFFEEのディカフェ2種セット。 月替わりのカレンダーとマガジン付き。 ハートとお月様のカードの裏面には「Love yourself」と「Good night」なお手紙を書いています。自分を抱き締めるように、おいしいコーヒーを飲んでいただけたら幸せです。 【ディカフェについて】 水だけを使うマウンテンウォーター製法。 化学的な溶媒を一切使用せず、安心安全にカフェイン除去をおこなう製法です。 【仕様】 内容量:100g ✕ 2袋(20杯分)、厚紙 ✕ 1部 賞味期限:焙煎日より2ヶ月 ▷コーヒー豆から出るガスを外に出す、アロマブレス袋にお入れしております。 ※納品書など金額を明記したものは送付いたしません。
-
コーヒー 粉(中挽き)
¥4,200
SOLD OUT
※こちらは「粉」のページです。 My Dearie COFFEEのディカフェ2種セット。 月替わりのカレンダーとマガジン付き。 たくさんのカフェインレスコーヒーを飲んできた私が本当に好きだと思う2種を選び、心を込めて焙煎しました。 ハートとお月様のカードの裏面には「Love yourself」と「Good night」なお手紙を書いています。自分を抱き締めるように、おいしいコーヒーを飲んでいただけたら幸せです。 【ディカフェについて】 水だけを使うマウンテンウォーター製法。 化学的な溶媒を一切使用せず、安心安全にカフェイン除去をおこなう製法です。 【仕様】 内容量:100g ✕ 2袋(20杯分)、厚紙 ✕ 1部 賞味期限:焙煎日より2ヶ月 ▷コーヒー豆から出るガスを外に出す、アロマブレス袋にお入れしております。 ※納品書など金額を明記したものは送付いたしません。
-
旅のポストカード10種
¥1,000
SOLD OUT
マイディアリーコーヒーオリジナル、旅のポストカード全10枚セットです。 ・・・・・・・ 2022年の秋にヨーロッパを旅しました。 その時に出会った、心に残る景色をカードにしました。それぞれのカードには物語を感じるイラストや文章を添えています。 大切な人へ言葉を綴ったり、お部屋に飾ったり、手帳に挟んだり、本のしおりにしたり… お気に入りの一枚が見つかりますように。 ・・・・・・・・ "シュプレー川と遊覧船" in Berlin "朝のカフェ、それぞれの朝食" in Budapest "青い扉のブックカフェ" in Budapest "移動本屋と看板犬" in Budapest "伝統的なタルトの作り方" in Venice "口ずさむサンマルコ広場の夜" in Venice "星降る夜とロンドンバス" in London "大英博物館から逃げ出した恐竜" in London "ノッティングヒルの少女" in London "ミュージアム前の老舗カフェと老夫婦" in London